
今朝は、5時半に起きました。いつもより、少し早い目覚めです。
起きるとすぐ、iPhoneのアプリ「AutoSleep」で睡眠の状態を確認します(右図)。これは、AppleWatchをつけたまま寝ると、自動的に睡眠の深さや質、心拍数などのデータが記録されるもの。自分では気づかない体の変調や、その日の体調がわかるし、今日は早く寝ようとか、改善に役立ちます。
今日は5時間の睡眠で時間は、まあまあ。途中目覚めてないし、心拍数も正常で、一定の周期で深い睡眠もあって、調子は良さそうです。昨日はどうだったかなと振り返ることもできます。
その後、整形外科の先生に教えていただいた腰痛体操をたっぷり時間をかけてやります。これを毎日続けていて、持病の腰痛がずいぶん軽くなりました。
腰痛体操に加えて、ふだんあまり伸ばすことがない、膝、股関節、肩甲骨を伸ばすストレッチを入念にやります。これをやると、階段の上り下りが、軽やかです。以前は朝起きてすぐに階段を上り下りすると、つらかったのが、今はなんともありません。
![]() |

それから布団あげ、洗顔、歯磨き、着替え、ひげ剃りといった、誰でもやるようなことをするのは言うまでもありません。
朝の良い習慣で、健康な一日を!!
◆スポンサードリンク